人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あるクラリオン星人のと対話


by bwv1001

ひさびさにオーディオ稼働

 いまどき、ピュアオーディオなんてやっている人がどのくらいいるのか。しかも、iPodとか使わず、昔のオーディオだけで。

 稼働させているのはCDだが、オーディオ的に使うというよりは、エナジーリファインCDをかけているだけである。聴きたい音楽もなくはないが、どうも現場に通って聴いてしまうと、CDで聴くというのは、よほどの録音でないと聴く気になれない。それに、部屋をどうにかしないと、定在波だらけで、これはまともにオーディオをやる、という環境ではない。

 オーディオの意欲が薄れた理由の一つは、改造したCDプレイヤーが音跳びする様になったことで、どこが原因なのか、調べる意欲もなくなっている。もう一台、同じプレイヤーが新品で買ってあったので、これを聴いてみると、値段的には、いい線を行っているが、改造機の足下にも及ばない。今は回転系だけ移植するという根性がナイ。

 そんな訳で、手作りと改造とエナジーリファインで育て上げた
このシステムにもそれほどの執着はない。手放さないのは、「これしかないから使っている」だけである。

 それなら、とウチで試聴して、ウチよりいい線を安価でできるシステムといえば、エーワイ電子のスピーカーとアンプは素晴らしいのだが、CDプレイヤーがこの状態だと、もしお金が出たとしても、それほど意味を成さない。

 作ってみたいと思うのは、長岡鉄男氏設計のヒドラくらい。アンプなど、既製品でいい。あるいは、アンプ部だけ完成させてあり、電源とのつなぎ方と筐体づくりに迷って頓挫したオペアンプが一台あるくらいである。

 自作とか、改造とか、もうどうでもいい、というか、問題は、「出た音から何を感じるか」という一点に尽きる。装置は大切であるが、ホールに通っていると、本当にそれだけだと思う。

 エナジーリファインで音を良くするのも、これが限界。


 ただ、きょう、面白いことを発見した。それは、これもひさびさにエナジーリファインのタオルケットを使って眠ってみたのだが、どうも妙な変化があった。

 味覚が変わってしまっていた。特に煙草は怖ろしい変化で、別のある銘柄とそっくりな味に変化してしまった。

 とはいえ、そんな報告はメーカーにはないそうで、オレの独自の変化の方向だったのだろう。念のため、あとでもう一服吸ってみたが、確かにそうである。

 煙草の方が変化した、という可能性もある。だが、そういう場合、音で変化する場合が、経験上は多いのである。それで意地になって、CDもかけてみた、というのが、ひさびさの装置の稼働の理由。

 師匠の家など、CDをかけただけで、家の建て付けがよくなってしまった、とか、ピアノが自動的に調律されてしまった、という変化の例もあるので、味覚が変わるくらいは当たり前かもしれない。

 ただ、タオルケットの感想をエールーエンに聴いてみたところ、どうもオレが整えられ過ぎてしまうので、居心地がよくない、という。聖なる空洞としての眠りを追究するのも、自然にゆだねた方がいいのかもしれない。CDの方は良好だと彼女は言っている。

 きょうもこれから眠りを探求する。


   2011年3月11日以降の日記より
by bwv1001 | 2011-12-25 02:04